コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

鎌倉市|湘南深沢駅 3分|内科・呼吸器内科・消化器内科・内視鏡内科

  • 0467-40-0500 受付時間:9:00-17:30(木・土曜午後・日祝除く)
  • WEB予約 24時間受付中 WEB問診 初診/再診いつでも

ふかさわ呼吸器・消化器内科クリニック

  • HOME
  • お知らせ
  • 当院について
    • 診療の流れ
    • 医師紹介
    • 当院のご案内
    • アクセス
  • 止まらない咳・ぜんそく
  • 呼吸器内科
    • 睡眠時無呼吸症候群
    • 肺MAC症・肺非結核性抗酸菌症
  • 一般内科
    • かぜ・発熱
  • 健康診断・予防接種
    • 健康診断のご案内
    • 予防接種のご案内
    • 鎌倉市にお住まいの方へ
  • ブログ
  • よくある質問
  • 採用情報

院長の徒然ブログ

  1. HOME
  2. 院長の徒然ブログ
2025年9月9日 / 最終更新日 : 2025年9月9日 clinic クリニックだより

電車内広告を作成!

湘南モノレールの車窓に貼る広告を作ってみました! 「とても良いですね」と広告会社の方に褒めて頂きました。(お世辞かもしれないが) PowerPointで作成したので、これからIllustratorで構成し直して頂いて、印 […]

2025年9月6日 / 最終更新日 : 2025年9月6日 clinic メディア

鎌倉衛生時報に当院からの記事が載りました!

今月の鎌倉衛生時報に当院からの記事が載りました! 当院を受診される方で一番多い「なかなか止まらない咳」についてです。 ↓全文はこちら なかなか止まらない咳、困っていませんか? 「風邪のあと咳だけが続く」「夜も咳で眠れない […]

2025年9月6日 / 最終更新日 : 2025年9月7日 clinic イベント/ライブ

2025秋 ライブのおしらせ

秋はジャズ祭の季節です! 院長出演予定ライブのおしらせです。 Jazz Switch 5 as 出浦 知也 ts 蛸井 浩行 p 小池 瞳 b 本間 和 ds 渡辺 聡彦 – 8/31雪ノ下教会で演奏したメン […]

2025年9月5日 / 最終更新日 : 2025年9月6日 clinic 吸入療法

吸入ステロイドの副作用について心配されている方へ

吸入ステロイドってどんな薬? 吸入ステロイド薬は、喘息や慢性閉塞性肺疾患(COPD)などで使われる代表的なお薬です。炎症を抑えることで、気道の腫れやゼーゼー・ヒューヒューを減らし、発作を防ぎます。「ステロイド」という名前 […]

2025年8月31日 / 最終更新日 : 2025年9月6日 clinic イベント/ライブ

雪ノ下教会ライブ、盛況でした!

雪ノ下教会で演奏しました! 今回の第2段は、都内などで演奏している”Jazz Switch 5“としての出演でした。満席で立ち見の方も出るほど盛況で、ありがたい限りです。 本当はビバップフレーズで […]

2025年8月25日 / 最終更新日 : 2025年8月25日 clinic 吹くことと呼吸器のはなし

ほら貝を吹くと、睡眠時無呼吸はよくなるの?

サックスやフルートを演奏する院長が、管楽器と呼吸器・医学についてお話しします! インドでの最新研究から、「ほら貝を吹く練習」を続けると、昼間の眠気が減り、眠りの質が上がり、寝ている間の“息が止まる回数”が少なくなったとい […]

2025年8月16日 / 最終更新日 : 2025年8月16日 clinic イベント/ライブ

【院外イベント】8/31 雪ノ下教会で演奏します!

鎌倉 カトリック雪ノ下教会で毎月開催される「地域食堂ゆきのした」で院長がメンバーのJazz Switch 5 が演奏します! 入場無料8/31 (日) 15:00-16:30のどこかで30分程度@カトリック雪ノ下教会神奈 […]

2025年8月6日 / 最終更新日 : 2025年8月6日 clinic 生活と医学

高山病予防とアセタゾラミド(ダイアモックス®)~高地への旅行・登山前に知っておきたいこと~

夏休みですね。富士山や海外の標高が高いところへ出かける方もいらっしゃるかと思います。 今回は、高山病の基本知識と、その予防に使われるアセタゾラミド(商品名:ダイアモックス®)の自費診療についてご紹介します。 高山病とは? […]

2025年8月2日 / 最終更新日 : 2025年8月2日 clinic イベント/ライブ

ふかさわ夏まつりで演奏してきました!

土曜の診療後、ふかさわ夏まつり@深沢小学校校庭 特設ステージで演奏してきました。 藤沢の音楽スタジオから20kg以上あるアンプを運んで使ってみたが、ボーカルの出力が思うように出なかったり、 設営に時間がかかったために、急 […]

2025年7月27日 / 最終更新日 : 2025年8月16日 clinic イベント/ライブ

【院外イベント】8/2 19:00- ふかさわ夏まつりで演奏します!

今度の土曜日(8/2)19時より、「ふかさわ夏まつり」@深沢小学校校庭の特設ステージで、院長率いる「ふかさわ音まつり隊」改め「Shonan Octopus Jazz Unit(SOJU)」の4人で演奏します! ちなみにバ […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 7
  • »

最近の投稿

電車内広告を作成!
2025年9月9日
鎌倉衛生時報に当院からの記事が載りました!
2025年9月6日
2025秋 ライブのおしらせ
2025年9月6日
吸入ステロイドの副作用について心配されている方へ
2025年9月5日
雪ノ下教会ライブ、盛況でした!
2025年8月31日
ほら貝を吹くと、睡眠時無呼吸はよくなるの?
2025年8月25日
【院外イベント】8/31 雪ノ下教会で演奏します!
2025年8月16日
高山病予防とアセタゾラミド(ダイアモックス®)~高地への旅行・登山前に知っておきたいこと~
2025年8月6日
ふかさわ夏まつりで演奏してきました!
2025年8月2日
【院外イベント】8/2 19:00- ふかさわ夏まつりで演奏します!
2025年7月27日

ブログカテゴリー

  • アレルギー
  • イベント/ライブ
  • お知らせ
  • クリニックだより
  • メディア
  • 予防
  • 吸入療法
  • 吹くことと呼吸器のはなし
  • 咳(せき)
  • 喘息(ぜんそく)
  • 学会・勉強会
  • 感染症
  • 検査
  • 生活と医学
  • 疾患解説
  • 痰(たん)
  • 睡眠時無呼吸症候群
  • 花粉症・アレルギー性鼻炎・舌下免疫療法
  • 院長の日常
  • 非結核性抗酸菌症・肺MAC症
  • 食べ物

月別アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
WEB予約 24時間受付中 WEB問診 初診/再診いつでも

お問い合わせはこちら

0467-40-0500

受付時間:9:00-17:30(木・土曜午後・日祝除く)

  • HOME
  • お知らせ
  • 当院のご案内
  • 診療案内
  • 医師紹介
  • ブログ
  • よくある質問
  • アクセス

ふかさわ呼吸器・消化器内科クリニック
診療科目内科・呼吸器内科・消化器内科・内視鏡内科
住所神奈川県鎌倉市常盤52-1GoogleMap
  • 電車:湘南モノレール 湘南深沢駅より徒歩 3分
  • 駐車場:7台分の専用スペースあり
  • バス:江ノ電バス 八丁面バス停より徒歩2分
電話0467-40-0500
FAX0467-40-0501
Instagram facebook
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 祝
09:00 - 12:30
※受付終了は12:00
● ● ● × ● ● × ×
14:00 - 18:00
※受付終了は17:30
● ● ● × ● × × ×
WEB予約 24時間受付中 WEB問診 初診/再診いつでも

Copyright © ふかさわ呼吸器・消化器内科クリニック All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • お知らせ
  • 当院について
    • 診療の流れ
    • 医師紹介
    • 当院のご案内
    • アクセス
  • 止まらない咳・ぜんそく
  • 呼吸器内科
    • 睡眠時無呼吸症候群
    • 肺MAC症・肺非結核性抗酸菌症
  • 一般内科
    • かぜ・発熱
  • 健康診断・予防接種
    • 健康診断のご案内
    • 予防接種のご案内
    • 鎌倉市にお住まいの方へ
  • ブログ
  • よくある質問
  • 採用情報

WEB予約 24時間受付中 WEB問診 初診/再診いつでも

お問い合わせはこちら

0467-40-0500

受付時間:9:00-17:30(木・土曜午後・日祝除く)

  • 電話
  • WEB予約
  • WEB問診
PAGE TOP