2025年5月30日 / 最終更新日 : 2025年5月30日 clinic メディア 7/3 鎌倉FM「おはよう かまくら」に出演します! 7/3(木) AM 7:00-8:00 鎌倉FM 「おはよう かまくら」の生放送に出演します! 詳細はまだ私にも分かりませんが…上手く話せるかどうか心配です。 FM 82.8 MHzで鎌倉市、藤沢市、茅ヶ崎市、逗子市、葉 […]
2025年5月25日 / 最終更新日 : 2025年5月30日 clinic イベント 鎌倉の雪ノ下教会で演奏してきました 「ふかさわ音まつり」 のメンバーが、鎌倉の雪ノ下教会でボランティア演奏しました! 整形外科で有名な鎌倉病院の三松院長率いるメディカルアンサンブルさんもご一緒でした。 お誘い頂き本日もお世話になった運営の皆様方、どうもあり […]
2025年5月18日 / 最終更新日 : 2025年5月19日 clinic アレルギー もうすぐ6月、スギ花粉症の舌下免疫療法を始める時期です! だんだん暑くなってきました。私は体感温度が普通の方の+3~5℃くらいあるので(調べた訳ではありません)、もう気分的には夏です。 さて、スギ花粉もめっきり飛ばなくなってきたところで、そろそろスギ花粉症の舌下免疫療法を始める […]
2025年5月13日 / 最終更新日 : 2025年5月13日 clinic クリニックだより 診察室に杖かけを設置しました。 診察室に良い杖かけがなかったので、「杖やすめ」をデスクに設置しました。 杖をお使いの方は、どうぞご利用下さい。
2025年5月6日 / 最終更新日 : 2025年5月6日 clinic 予防 2つの肺炎球菌ワクチン:ニューモバックスとプレベナー20について ※本内容は2024/4/19ブログ「2つの肺炎球菌ワクチンについて」を、最新の内容に加筆修正したものです。 肺炎は非常にかかる方が多い疾患です。若い方でも肺炎になるのですが、特にご高齢な方にとっては怖い病気です。というの […]
2025年5月1日 / 最終更新日 : 2025年5月4日 clinic 痰(たん) 痰の色から分かる、カラダのサイン 「朝、痰がからむけど大丈夫かな?」「この色、放っておいていいのかな…?」 そんな不安をお持ちの方へ——実は、痰の色は体の中で何が起きているかを教えてくれる大切なヒントです。今回は、よくある痰の色と、その意味について分かり […]
2025年4月25日 / 最終更新日 : 2025年4月26日 clinic 吹くことと呼吸器のはなし 睡眠時無呼吸やいびきに効く楽器とは? サックスやフルートを演奏する院長が、管楽器と呼吸器・医学についてお話しします! 近年の研究で、オーストラリア先住民の伝統楽器「ディジュリドゥ」の演奏が、いびきや睡眠時無呼吸症候群に効果があることが分かってきました。どんな […]
2025年4月23日 / 最終更新日 : 2025年4月23日 clinic 吸入療法 5秒間の効用 – 吸入後の息止めはできていますか? 喘息へ吸入薬を出されたけど、イマイチ効かない?とお思いの方、薬を吸い込んだ後の息止めはできていますか? 近年の研究1)によれば、薬の吸入後に息止めを全くしない場合と比べ、肺への薬の入り方が… ✅ 息止め5秒→11-27% […]
2025年4月22日 / 最終更新日 : 2025年5月2日 clinic イベント 【院外イベント】5/25 雪ノ下教会で演奏します! 鎌倉市 雪ノ下教会で毎月開催される「地域食堂ゆきのした」で、「ふかさわ音まつり隊」が演奏します! この投稿をInstagramで見る ふかさわ呼吸器・消化器内科クリニック(@fukasawa_clinic)がシェアした投 […]