コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

鎌倉市|湘南深沢駅 3分|内科・呼吸器内科・消化器内科・内視鏡内科

  • 0467-40-0500 受付時間:9:00-17:30(木・土曜午後・日祝除く)
  • WEB予約 24時間受付中 WEB問診 初診/再診いつでも

ふかさわ呼吸器・消化器内科クリニック

  • HOME
  • お知らせ
  • 当院について
    • 診療の流れ
    • 医師紹介
    • 当院のご案内
    • アクセス
  • 止まらない咳・ぜんそく
  • 呼吸器内科
    • 睡眠時無呼吸症候群
    • 肺MAC症・肺非結核性抗酸菌症
  • 一般内科
    • かぜ・発熱
  • 健康診断・予防接種
    • 健康診断のご案内
    • 予防接種のご案内
    • 鎌倉市にお住まいの方へ
  • ブログ
  • よくある質問
  • 採用情報

院長の徒然ブログ

  1. HOME
  2. 院長の徒然ブログ
2025年3月31日 / 最終更新日 : 2025年3月31日 clinic 喘息(ぜんそく)

Medical DOCに記事「吸入薬の効果引き出す3つのポイント&吸入薬でよくある間違い3選」が載りました

医療系メディアのMedical DOCに、院長が執筆した記事が掲載されました。吸入薬のポイントなどについてQ&A方式でまとめています。ぜひぜひご覧ください! 吸入薬の効果引き出す3つのポイント&吸入薬でよ […]

2025年3月30日 / 最終更新日 : 2025年4月4日 clinic 予防

帯状疱疹ワクチンについて 

2025/4/1より帯状疱疹予防接種が定期接種(対象者は公費負担で接種可)となります。 帯状疱疹は水痘・帯状疱疹ウイルス(varicella zoster virus: VZV)によって引き起こされ、文字通り水痘(水ぼう […]

2025年3月25日 / 最終更新日 : 2025年3月27日 clinic 喘息(ぜんそく)

黄砂とPM2.5と花粉症と喘息について

黄砂が飛んでいます。黄砂などの微粒子による大気汚染の状況は、環境省が運営しているホームページ「そらまめくん」で見ることができます。 環境省大気汚染物質広域監視システム(そらまめくん) 今回は黄砂が健康に与える影響について […]

2025年3月24日 / 最終更新日 : 2025年4月6日 clinic 疾患解説

Medical DOCに非結核性抗酸菌症についての記事が載りました

医療系メディアのMedical DOCに、院長による非結核性抗酸菌症についての記事が掲載されました。 【咳・痰が気になる人必見】急増する「肺非結核性抗酸菌症」の症状と対処法 | メディカルドック 非結核性抗酸菌症は近年増 […]

2025年2月17日 / 最終更新日 : 2025年3月20日 clinic 院長の日常

カルテ入力お助けツール導入!

どうもカルテ入力に時間がかかってしまう。カルテ入力が速ければ、患者さんとお話しする心の余裕もできるし、患者さんの待ち時間も減らせるはずなのだが…。 一生懸命カルテをいじくっていると、たまに優しい患者さんが「すごい速いです […]

2025年2月4日 / 最終更新日 : 2025年2月5日 clinic 院長の日常

チラシ作成。

今春に計画している院内コンサート第2弾のチラシ素材を、PowerPointで作成。 前回は受付のシマダさんに作って貰ったが、今回は自分でチャレンジ。 絵心があれば小粋なイラストでも描くのですが、私の描画偏差値は25くらい […]

2025年1月19日 / 最終更新日 : 2025年3月27日 clinic 喘息(ぜんそく)

ぜんそく + 嗅覚がにぶい = 好酸球性副鼻腔炎?

YouTuberのHIKAKINさんが、好酸球性副鼻腔炎の手術を受けるそうです(2025/1/19のニュースより)。今回は、この「好酸球性副鼻腔炎」についてです。 好酸球 = 白血球の一種でアレルギーを担当副鼻腔炎 = […]

2025年1月15日 / 最終更新日 : 2025年1月20日 clinic 疾患解説

スポーツで生じる喘息症状について

定点医療機関から昨年末12/23-29の1週間に報告されたインフルエンザの感染者数が、1医療機関あたり64.39人となり、現在の集計方法になった1999年以降で最多となりました。 しかし年が明けて一転、年末よりインフルエ […]

百日咳
2024年12月5日 / 最終更新日 : 2024年12月5日 clinic クリニックだより

インフルエンザが増えてきました & 今月からの取り組みについて

12月になり幾日が過ぎました。院内BGMも時々クリスマスソングにしたりしています。(院長の気分によって変えています。あしからず…) ここのところ急にインフルエンザAの方が増えてきました。(新型コロナと違って、発症早期だと […]

2024年11月15日 / 最終更新日 : 2024年11月15日 clinic 学会・勉強会

第73回 日本アレルギー学会学術大会(のオンデマンド講習会)に参加します

先月京都で行われた日本アレルギー学会学術大会に行けなかったため、本日からのオンデマンド講習会に参加します。 コロナ禍以前は仕事を休んで現地へ行かなければならなかった学会も、最近ではオンラインでどこにいても最新情報の講演を […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • »

最近の投稿

エアコンと喘息の関係って?~喘息持ちさんに知ってほしい快適なエアコンの選び方と使い方~
2025年6月24日
7/3 鎌倉FM「おはよう かまくら」に出演します!
2025年5月30日
鎌倉の雪ノ下教会で演奏してきました
2025年5月25日
もうすぐ6月、スギ花粉症の舌下免疫療法を始める時期です!
2025年5月18日
診察室に杖かけを設置しました。
2025年5月13日
リハーサル!
2025年5月8日
2つの肺炎球菌ワクチン:ニューモバックスとプレベナー20について
2025年5月6日
痰の色から分かる、カラダのサイン
2025年5月1日
睡眠時無呼吸やいびきに効く楽器とは?
2025年4月25日
5秒間の効用 – 吸入後の息止めはできていますか?
2025年4月23日

ブログカテゴリー

  • アレルギー
  • イベント
  • お知らせ
  • クリニックだより
  • メディア
  • 予防
  • 吸入療法
  • 吹くことと呼吸器のはなし
  • 咳(せき)
  • 喘息(ぜんそく)
  • 学会・勉強会
  • 感染症
  • 検査
  • 疾患解説
  • 痰(たん)
  • 睡眠時無呼吸症候群
  • 花粉症・アレルギー性鼻炎・舌下免疫療法
  • 院長の日常
  • 非結核性抗酸菌症・肺MAC症
  • 食べ物

月別アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
WEB予約 24時間受付中 WEB問診 初診/再診いつでも

お問い合わせはこちら

0467-40-0500

受付時間:9:00-17:30(木・土曜午後・日祝除く)

  • HOME
  • お知らせ
  • 当院のご案内
  • 診療案内
  • 医師紹介
  • ブログ
  • よくある質問
  • アクセス

ふかさわ呼吸器・消化器内科クリニック
診療科目内科・呼吸器内科・消化器内科・内視鏡内科
住所神奈川県鎌倉市常盤52-1GoogleMap
  • 電車:湘南モノレール 湘南深沢駅より徒歩 3分
  • 駐車場:7台分の専用スペースあり
  • バス:江ノ電バス 八丁面バス停より徒歩2分
電話0467-40-0500
FAX0467-40-0501
Instagram facebook
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 祝
09:00 - 12:30
※受付終了は12:00
● ● ● × ● ● × ×
14:00 - 18:00
※受付終了は17:30
● ● ● × ● × × ×
WEB予約 24時間受付中 WEB問診 初診/再診いつでも

Copyright © ふかさわ呼吸器・消化器内科クリニック All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • お知らせ
  • 当院について
    • 診療の流れ
    • 医師紹介
    • 当院のご案内
    • アクセス
  • 止まらない咳・ぜんそく
  • 呼吸器内科
    • 睡眠時無呼吸症候群
    • 肺MAC症・肺非結核性抗酸菌症
  • 一般内科
    • かぜ・発熱
  • 健康診断・予防接種
    • 健康診断のご案内
    • 予防接種のご案内
    • 鎌倉市にお住まいの方へ
  • ブログ
  • よくある質問
  • 採用情報

WEB予約 24時間受付中 WEB問診 初診/再診いつでも

お問い合わせはこちら

0467-40-0500

受付時間:9:00-17:30(木・土曜午後・日祝除く)

  • 電話
  • WEB予約
  • WEB問診
PAGE TOP